あなたのお探し物唯一の救いはココです。
クラシックの定番アイテムの中で持っていないのがBARBOURのオイルドコート。
オイルドコートを着たことが無いわけではなく、過去には何度か着たことがあるのですが、残念ながら似合わないんです・・・(苦笑)
20年くらい前にミラノでシェットランドのニットにタッターソールのシャツ、モールスキンのパンツ、スエードのチャッカブーツにオイルドコートという、まるで英国人のような格好をして、イタリア人に ”MOLTO ENGLASE”(とても英国っぽいという賛辞)と褒められたのが唯一の救い。
オイルドコート自体は好きなので、ラギッドな服が似合わない自分がちょっと残念に感じてしまいます(苦笑)。
イタリアでも一時期あまり見かけなくなったバブアーのオイルドコート、5年くらい前から若い人たちを中心に再注目されるようになり、PITTIの会場でもバブアーを着た人が年々増えています。
今回はイタリア人とバブアーについてお話したいと思います。
PITTIの会場でバブアーを着ているスナップを5年前から今年の1月のスナップの中からピックアップしました。
ご覧のとおり、ドレスからカジュアルまで、おそらく皆さんが思っている以上にバブアーを着た人たちがPITTIの会場にはいます。
ちなみに女性もいます。
日本ではなかなか見られないメンズライクなコーディネートです。
5年以上前はオイルドコートを着た人をほとんど見かけなかったので、この5年で明らかにリバイバルしているのがわかります。
なぜリバイバルと言うかというと、実は80年代後半から90年代中頃までイタリアでバブアーが大流行したことがあったんです。
当時はファッション業界人だけでなく、一般の人たちにもその流行が広がっていました。、
メンズだけでなくウィメンズでも流行っていたので、当時日本の女性ファッション誌でもイタリアの女性がバブアーを着ているスナップを紹介した特集が組まれていたくらいです。(たしかJJだったような・・・)
イタリアでバブアーが流行った背景は、80年代後半から始まった英国調のトレンドによるものだったと思います。
もともと英国に対する憧憬が強いイタリア人が、英国調の流れが来たことによって、英国色が強いアイテムに注目するのは自然な流れでした。
当時チャールズ皇太子をはじめ英国王室の人たちがバブアーを着た画像がメディアに多く取り上げられていたので、その影響もあったと思います。
ウィメンズはダイアナ妃がバブアーを着ていた影響も強かったと思います。
当時イタリアの業界人たちは、サルトリアで仕立てたスーツやKITONやATTOLINIのような高級なスーツの上にバブアーのオイルドコートを羽織る人たちが本当に多くいました。
余談ですが、当時イタリアのファッション業界人たちの間でレンジローバーが流行っていたのですが、それもチャールズ皇太子がレンジローバーに乗っていたのがきっかけでした。
そして、イタリアのブランドの重鎮たちがレンジローバーを乗っているのを見て、日本のイタリアブランドのインポーターやエージェントの社長たちがそれに影響され、レンジローバーに乗る、というような流れでした(笑)。
その後90年代中頃になると、同じ英国調でもチェスターコートに代表されるテーラードコートの流れが強くなり、オイルドコートのトレンドも終息していきます。
それ以降イタリアでオイルドコートがリバイバルすることはなかったので、20年ぶりくらいのリバイバルと言うことになります。
いま着ている人たちは当時の大ブームを知らない世代がほとんどです。
ジャケットやスーツにバブアーのオイルドコートというコーディネートは、当時を知る自分にとっては懐かしく感じますが、当時を知らない人たちにとってはとても新鮮なコーディネートなのだと思います。
日本でもここ数年バブアーブームが起きていますが、皆さんもイタリア人とバブアーというのはイメージ的にあまり結びつかないのではないかと思います。
オイルドコートが似合わない私が言うのも説得力がないかもしれませんが、80年代から90年代中頃にイタリアで流行ったクラシックなスーツやジャケットにオイルドコートを羽織るようなコーディネートが今また新鮮です。
バブアーのオイルドコートをすでに持っている方は是非試してみてください。
そして、これからバブアーを購入される方は、カジュアルだけでなく、ドレススタイルにもあわせられると考えていただければと思います。
ちなみに、当時バブアーと同じくらい流行っていたのがLAVENHAMのキルティングジャケット。
これについてはまた別の機会にお話ししたいと思います。
ちなみにラベンハムのオーナーはイタリア人。
イタリア人は本当に英国モノが大好きなんです。
そんな話を今度あるYouTubeチャンネルでお話します。
アップ日など決まりましたらご報告します。
改めてBEAMSのオンラインショップをチェックすると、バブアーのバリエーションがすごいです。
別注も含めメンズもウィメンズも充実のラインナップ。
バブアーをお買い求めの際は是非BEAMSで。
&
nbsp;
お知らせです。
11月2日(月) 21:00から二回目となるライブショッピングを行います。
オフに使えるカジュアルアイテムから、ビジネスシーンに必見のVゾーンコーデまで、おすすめのアイテムをご紹介します。
是非ご覧ください。
こちらも是非ご覧ください。